こんにちは、あさです。
TBS『世界遺産』にて、
ロワール川流域最大の古城、シャンボール城が紹介されます。
レオナルド・ダ・・ヴィンチが構想したと言われ、
1519年~1536年にかけて、フランソワ1世の狩りのために建設されました。
映画『美女と野獣』実写版のお城のモデルともなったお城です。
高さ56m、幅156mの壮大なお城ですが、
内部のお部屋の様子や、間取りも気になります!
また、観光には巡回バスが便利だとか。
調べてみました!
ロワール川シャンボール城の内部や間取りは?
シャンボール城の部屋数は426にも上り、
階段の数は83、暖炉は282もあると言われています。
以下がシャンボール城の設計図です。
シャンボール城の内部の見どころで最も有名なのが、二重螺旋階段です。
上から階段を降りる人と、下から階段を上る人が、
決して顔を合わせない作りになっています。
この階段は城内の中心にあります。
シャンボール城を建てさせたフランソワ1世の居室もあります。
フランソワ1世の居室は、もともと主塔にありましたが、
回廊などへの出入りがしやすいよう、正面から見て右奥の塔に移されました。
王の居室としては、少し簡素にも見えますが、
じつはフランソワ1世は、狩りのときしか
シャンボール城に来なかったため、
シャンボール城に滞在していた期間は
合計7週間ほどのみだったと言われています。
こんなに豪華なお城を建てたのに、ちょっとの間しかいないなんで、
なんだかかなりもったいない気がしますよね…!
王様の権力大きいとはいえ、どうなの?と思ってしまいますが。。
じつは、このお城はイタリアのルネサンス様式で作られたため、
天井が高く開放的な作りとなっており、
寒い中央フランスの気候に合わず、住居には適さなかったようなんです。
最初から、狩りのため、王の財力を見せびらかすだけのために
作られたようですね。
フランソワ1世が亡くなった後、城は80年ほど放置されていたのですが、
のちに国王になったルイ14世は、シャンボール城を大変気に入り、修繕し、
ヴェルサイユ宮殿が完成するまで、
シャンボール城の中央、螺旋階段の奥に住んでいました。
シャンデリアや装飾も美しい、ルイ14世の居室です。
大きな部屋だと寒さが厳しいため、
大きな部屋を区切って、使われたそうです。
正面から見て左奥の塔には、礼拝堂があります。
ステンドグラスが美しく、
2階分使って作られているので、天井がとても高いです。
城内で最も大きな部屋になっています。
全体に繊細で華やかな彫刻が多く見られ、とても美しいお城です。
二重螺旋階段を上った屋上テラスからは
広大なフランス式庭園や、ヨーロッパ最大の総面積を誇る森が望めます。
壮大なお城や庭園、また居室や調度品の数々から、
フランス王族の歴史や、ロマンを感じることができそうです。
巡回バスが便利!
最寄りのブロア駅からは、
ロワールの古城をめぐる巡回バス(Navette Château)が出ています。
ブロア駅 → シャンボール城 → シュヴェルニー城 → ボールガール城
が順路で、1日パス6€です。
駅からシャンボール城までは17km、40分ほどで着きます。
春~秋の運行で、時刻表は時期によって異なります。
Remi社のバスの運休日や時刻表などは、こちらのHPから確認できます。
シャトルバスの公式ホームページはこちらです。
まとめ
シャンボール城は、ロワール川流域で最大級の古城で、
中は二重螺旋階段を中心に、王の居室、礼拝堂、
他にも屋上テラスや馬車の間など、さまざまな見どころがあります。
シャトルバスは、年ごとに運行期間が変わったり、
また時刻表も時期ごとに変わったりするので、
注意してくださいね。
シャンボール城はレオナルド・ダ・ヴィンチが構想したこともあって、
建物や彫刻、塔の装飾などには数学的な美しさもあり、
ヨーロッパ最大級の広大な美しい森や、フランス式庭園にかこまれ、
まさに世界遺産にふさわしい城だと感じました。
こちらの記事もおすすめ
オルレアン、ロワール渓谷の古城、シノン城の見どころは?場所やツアーが気になる!【世界遺産】
ハルシュタット湖、見どころは?岩塩のお土産や通販が気になる!【世界遺産】
ブダペストを流れるドナウ川遊覧船からの夜景が美しい!ナイトクルーズのお値段は?【ヨーロッパ トラムの旅「ハンガリー ブダペスト」】
コメント